支える NPOセミナー

1月28日(日) ホテル竹園芦屋にて報告会を催しました

・茶屋之町自治会プレゼンテーション

・こくさいひろば芦屋プレゼンテーション

388ab34f791a5f3181c84685044316e2_f265.jpg ab2431f0603fc65c16c6ea3372f5b353_f264.jpg

現場にお伺いして相談にお応えします(2018年度の特別事業)

ひょうごボランタリー基金中間支援活動助成を受けて実施した本事業は終了しました。
訪問による相談対応の件数は4月から2月末までで24件でした。
高齢者施設や障害者施設、就労支援の作業所、居場所づくりのボランティアグループなど各団体にお伺いし、お話しを伺いながら一緒に解決策を考えてきました。社会的に見えにくい課題を見出し、地域の人々とともに解決につなげていきたい、そんな思いのスタッフの方々に寄り添いました。

これからも市民活動に関する相談は随時承ります。お気軽にお問合せください。(2019年3月)(担当:奈良)


市民活動相談の経験豊富なスタッフがNPOや福祉・社会施設などの市民活動の現場にお伺いし、みなさんと一緒に考えアドバイスします。日時は相談に応じます。無料。複数回もOKです。

例えばこんなお悩みありませんか?
●ボランティアの受け入れ方のポイントを知りたい
●実りある議論を生み出す会議の進行の仕方を知りたい
●イベントの企画や運営の助言がほしい
●スタッフの研修
ほか、市民活動に関すること

お問合せ:電話、もしくはメールであしやNPOセンター事務局までご連絡ください。日程調整の上、訪問します。

【あしやNPOセンター事務局】

メール:ashiya-npo@npoanc.org 電話:0797-38-6841 (担当:奈良)

 

市民活動団体のための助成金講座 

助成金を自団体で効果的に活用するためのコツを体系的に学ぶために開催しました。

●日時:2018年11月17日(土)10:00~12:00

●会場:リードあしや 会議室 C

●講師:あしや市民活動センター 奈良雅美

●参加者:3名

●内容:概論として、資金開拓の考え方、助成金とは、申請書類に求められること、分かりやすく伝えるポイント、助成金情報などを説明しました。また、個別の質問を受けながら、助成金の問題にとどまらず、組織の事業そのものの在り方も取り上げました。

●参加者の感想:
・何も予備知識がない状態で参加したので助成金の概要をおぼろげながら理解できた。自分たちの活動にどう助成金をつなげていけるか、とっかかりをつかんだ。
・助成金は魅力的だが、事務手続きが必要なので体制をしっかりする必要がある。一人体制なので性急に進めずまず体制づくり等準備が大事だとわかった。
・初めて助成金の話しを聞いた。申請書を書くことによって(団体・事業の)課題がはっきりしてくる。整理ができるとわかった。まず書いてみようと思った。

●担当者より:資金の話しをしていて、事業の展開や組織の在り方について考える機会になっていました。引き続き伴走してサポートします。