つなぐ・つながる 団体交流

第13回あしや市民活動フェスタ

未来をつくる芦屋(たぶん)100人会議」

日 時:令和2年10月31日(土)13:00~17:00

会 場:リードあしや 会議室AB

担 当:橋野 4 参加者:48人(講師1人 ゲストスピーカー2人 会場25人 行政5人 オンライン11人 職員4人)

講 師:アオナミユミコさん(ビジュアルファシリテーター)

ゲスト:中島彌生さん(etalagiste 代表)

    浅井裕介さん(あおぞらドラマカンパニー代表

目 的:様々な役割を持った市民が集まりまちづくりをするうえで、共有化を 図る有効なツールとして
    ファシリテーションの一つであるグラフィッ クレコーディングを学ぶ場を設け、
    ファシリテーター育成の第一歩と する。

内 容:1部は、市内で活躍する2名の方にスピーチをしていただき、同時にグ ラフィックレコーディング化し、
    話を深める。
    2部は、グラフィックレコーディングの体験 3部は、1部、2部を通じての質疑応答

  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide

介護予防のための「あしや健康1weekスクール」

日 時:令和2年9月28日(月)~10月2日(金)10:30-11:30、13:30-14:30

会 場:芦屋市立あしや市民活動センター リードあしや

担 当:二宮

参加者:105人…のべ人数
(参加者:75人、講師:10人、アシスタント:6人、見学者:5人、スタッフ:10人)

目 的:リードあしや等を利用して介護予防や健康増進プログラムを提供するの団体の更なる事業の展開を支援
    市民が気軽に体験し、自分に合ったプログラムを見つけることで健康増進に取り組む

(2) 内 容: 芦屋市内を中心として健康プログラムを提供する団体・個人が、介護予防に役立つ健康プログラムを
      日替わりで体験する。

9/28(月)

(午前)芦屋インソールまさき  正木佳子さん

足ツボ、足もみで歩行の悩み・痛みを改善する内容の体験として、外反母趾に悩みを持つ方が多く参加していた。足ツボ棒を使っての足裏マッサージ、足指マッサージにより、足裏にアーチを作ることが歩くことに大事だということを熱心に一緒に実演しながら説明があった。終了後は、参加者が用具、CDの購入や体験会の申込みをするなど好評であった。

(午後)エヌウォーカー倶楽部  藤川真司さん

しっかり歩き続けたい方たちがノルディックウォーキング講座に参加していた。聴講とポールを使ってのデモ歩行により、体験前と体験後に測定した歩幅が広がるという効果により、藤川氏のウォーキング会をしてほしいという声が上がるなど好評であった。

 

9/29(火)

(午前)Living with JOY          かずみてつやさん

エッセンシャルオイルの力で健康に。というタイトルに興味を持った方の参加が多かったようだ。香り、嗅覚と脳の関係は認知症予防になるといった話は、非常に納得できる内容であった。アロマテラピーはリラックス効果が注目されているが、フランスでは医療現場で広く活用されている等介護予防との関係が理解できる内容であった。

(午後)レイハナフラスクール  花田眞佐子さん、麗子さん

座りながら楽しくできる腰掛けハワイアンフラを、フラスクールを運営する花田親子が親切且つ熱心に参加者に指導された。上半身のハンドモーションだけでも体全体のバランスを取るために下半身を鍛える効果があるということを楽しく体験されていた。

 

9/30(水)

(午前)ピラティス エ プア     本咲朋美さん

元気に健康的に動けるカラダ作りとして、ピラティスに興味のある方たちが参加された。マット上で講師に合わせてピラティスをしながら、体幹に効く効果を体験していた。参加者から続けたいという声もあったことで、リードあしやで教室を再開することとなった。

(午後)スポーツウェルネス連盟 中川真也さん、堤 萌依さん

ストレッチに興味のある方たち参加した。椅子やタオルを使った無理なくできるストレッチを体験してもらうことで、日常生活でも気軽にできることを学んでもらえた。その後、講師が運営する教室に直接訪れた方もいたことで、今回のスクールがきっかけになったかと思われる。

 

10/1(木)

(午前)レイハナフラスクール  花田眞佐子さん

 9/29(火)午後に同じ

(午後)ウェルネスサポート        美内明子さん

誤嚥性肺炎予防のためのトレーニング体験として、講義と体験を分かりやすく、丁寧に教えていただいた。講師は、一人ひとり喉の状態をチェックしながらアドバイスを行うなど、参加者に寄り添った内容であった。出版物も多くの購入者がおり、リードあしやで開催する教室に継続参加される方もいるようだ。

 

10/2(金)

(午前)ウェルネスサポート        美内明子さん

 10/1(木)午後に同じ

(午後)アレクサンダーテクニーク 船越恵さん

このプログラムはどのような内容であるかを知りたいという興味を持った初めて体験する参加者が多かった。福祉従事者の参加もあり、体験してみて続けてみたい、講師の教室に参加してみたいという方もいたことで、リードあしやでの教室の再開も勧めてみたい。

  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide

登録団体オンライン交流会

日 時:令和2年12月23日(水)14:00~15:30

会 場:オンライン(ZOOM)

担 当:二宮(進行役)

参加者:9人 (参加者:8団体8人、スタッフ:1人)

目 的:リードあしや登録団体間の交流を促進し、連携等による市民活動のよ り一層の活性化を目指す。
            コロナ感染拡大防止と新たなツールを使っ た交流会として ZOOM によるオンラインでの開催。

内 容:・参加団体の活動紹介、近況報告及びイベント等のPR。
           ・コロナ禍で活動に影響を受けたこと。その対応事例の情報共有。

 

交流会事前ZOOM 勉強会

日 時:令和2年12月19日(金)14:00~16:00

会 場:あしや市民活動センター リードあしや 1Fオープンスペース

担 当:二宮(司会及び講師)

参加者:26人 (参加者:17人、高校生サポーター:6人、顧問・スタッフ:3人)

目 的:リードあしや登録団体交流会をオンライン開催とすることか ら、ZOOM 参加を促すための勉強会の開催。

内 容: 2クラス制各45分の勉強会。
   ・持参のパソコン・スマートフォンへの ZOOM アプリのインストール
   ・ZOOM 会議招待 URL にアクセスしての模擬オンライン会議
   ・ZOOM 各種機能の説明、各操作をテーブル1台につき、高校生サポー ターが1人マンツーマンで進めた。

  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide