自然公園等保護基金( 公益財団法人 公益推進協会)(~5/10)
日本国内の自然公園等におけるすぐれた自然環境の保存及び活用に関する実践活動、普及啓発活動等を行う団体に対して、その活動を側面から支援
して活動成果の助長奨励の一助とすることで、人間が平和で健康的で豊かな生活を享受できる自然環境の保全に寄与することを目的とします。
【助成対象事業】
日本国内において実施される事業で、以下の用件をすべて満たしたもの
(1) 自然環境保全のため①から④のいずれかの活動であること
① 自然環境の保全(森林、里地里山、里海の保全・整備等)
② 生物多様性の保全(絶滅危惧種や野生生物の保護や調査、特定外来生物の駆除等)
③ 自然教育・伝承(地域住民や子どもへの環境教育、自然体験、里山文化等の伝承) ④ 被災地における自然環境等の復興
(2) 応募団体が自ら企画・主催するもの
(3) 継続性かつ発展性がある事業であること
(4) 営利を目的としない事業であること
【助成対象団体】
日本国内に活動拠点を有する非営利活動団体で、応募時点で活動実績が2年以上あること。
【助成対象期間】
2023年7月1日から2024年3月31日(期間内であれば、実施回数や時期は問いません)
【助成額】
上限100万円(1団体の応募は1件まで)
ただし、自然公園法に基づき指定された自然公園でおこなわれる事業であり、国や自治体等行政との協働事業については1千万円を上限とします。
応募要項はこちら↓
https://kosuikyo.com/%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91-2/%e8%87%aa%e7%84%b6%e5%85%ac%e5%9c%92%e7%ad%89%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e5%9f%ba%e9%87%91 |
公益財団法人 太陽生命厚生財団
〒143-0016 |
東京都大田区大森北1-17-4太陽生命大森ビル |
TEL : 03-6674-1217 FAX : 03-6674-1217 |
http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/ |